海中への転落を即時自動通報。大切な人へ 海上位置自動共有。
INFORMATION
2022/4/1 おかげさまでサービス1周年を迎えました!
2022.04.28
「りんたこみっぴの釣りキャンプさんとのYoutubeタイアップ動画が公開
2022.04.21
「ごる!」さんとのYoutubeタイアップ動画が公開
2022.04.06
雑誌「カヌーワールド」VOL.24に掲載の広告記事がKAZI onlineで先行公開されました。
2022.04.01
本アプリは、国土交通省「船舶におけるスマートフォンアプリ活用のためのガイドライン」に準拠しております。
2022.03.18
展示会「ジャパンインターナショナルボートショー2022」に出展します。
2022.02.17
「水産経済新聞」でJM-Safetyサービスをご紹介いただきました。
2022.02.14
「水産経済新聞」でJM-Safety for Webをご紹介いただきました。
2022.01.25
雑誌「つり人」3月号で落水検知ユニットをご紹介いただきました。
2021.12.29
「瀬戸内海の漁師まさと」さんとのYoutubeタイアップ動画が公開!
2021.11.25
雑誌「つり人」1月号で落水検知ユニットをご紹介いただきました。
2021.10.18
「内航海運新聞」でJM-Safetyアプリ、落水検知ユニットをご紹介いただきました。
2021.07.05
雑誌「ボート倶楽部」8月号で落水検知ユニットをご紹介いただきました。
CONCEPT MOVIE
「ライフジャケットを着ているから」それだけでは不十分。悪天候 夜間 周囲に船がいない。そんな時、あなたが海に転落したら...あなたを心配する人、帰りを待つ人。JM-Safetyを持って安心させてあげましょう。
FEATURE
特長
悪天候時や夜間でも、 すぐにあなたの落水に気づいてもらえる。
事故のパニックでスマホを操作できなくても大丈夫。 落水を周囲に自動通知
1人で海へ出かけていても 周囲5海里(約10 km)以内のアプリユーザーに落水位置をお知らせ。
周りに誰もいなくても、 登録した方にあなたの危険をすぐ通知。
おうちにいても、あなたの大切な人の安否がわかる。
今どこにいるの? 過去の行動を振り返ることが可能。
「あれ?」と思ったら、すぐにメッセージを送れる。 簡易チャットが可能。
PRODUCT
製品
JM-Safety 落水検知ユニットがあれば海中への転落を 即時自動通報。大切な人へ 海上位置自動共有。
海と船の安心アプリ
海上での位置をリアルタイムに共有。船舶の接近・衝突の危険を自動で検知。
SUPPORT
サポート